忍者ブログ

Eternal full moon/under_blog こそりとdeepに語ってます、はい。

カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
PROFILE
HN:
夜羽(よわ)
性別:
女性
趣味:
可愛い雑貨を集めること
自己紹介:
■wj系の趣味サイトを運営。

■サイトからのみお越しいただけます。ここからサイトへは入れません。

■他人の家族の日常に興味のない方はお引き取り下さいね。
リンク
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
Script:Ninja Blog 
Design by:タイムカプセル
忍者ブログ [PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今週は思いのほか、お仕事は暇。
週末に向かってどんどん暇になるのだけど、今週は月曜から暇。
実質労働時間が二時間~三時間なのでこれで換算したら時給がトンでもなく高額になってしまうことに気づいてびっくり。

でも、毎朝出勤するのがちょっと憂鬱なのはなかなか拭えない。
そんなわけで、昨日今日と主人に送ってもらいました。
それなのに、行ってしまうとチームの人とのおしゃべりやサイト巡り、ネットを使っての勉強とか仕事関連の資料を広げたりと、楽しいことが多いので「やっぱり出勤してよかった。」などど現金なものです。

(ここまで6日木曜日のお話)


年末のウィルス性胃腸炎に完治後も二月下旬に一度、そしてこの週中に一度かかり散々。
会社を早退して病院に行くと今年はインフルよりこちらのほうが多いとのこと。
また、近年は空気感染することもわかっているため厄介らしい。
妊婦のとき以来のエコーまでとってもらい、軽微であることを確認。

確かにあのクリスマスをぶっ潰してくださった症状よりはずっと軽いので薬さえ飲んでおけば仕事も行けそう。


カレンダーを見て今気づきました。

立海の三強が揃ったときに真田がセンターだったのね。
よく幸村が許したと思うわ(許したかどうかはわかりませんけどね)。
なんか、うっとおしい。

(学プリおおいに引きずり中)
でも、なんだか立海逆ハーが真田メインになりそうで自分でも困惑。
たぶん、仁王落ちは期待しないでください。

先週、研修のために初めて行くフロアの研修席に行ったのですがそこは古参(といっても30代の女性ばかり)の方が多く、上司の方が年下だったり、遅い入社のため仕事以外のことにはあまり口を挟まない(挟めない?)ような雰囲気。

それ以前にあまり受信も無いようで。
(はっきり言えば暇?)

驚いたのは、机の上に化粧品やネイルケア用品が出ていたことと、空調が高すぎるために団扇を使っていたのですが、それがほら、Jニーズのコンサートでお嬢様方がお持ちのアレ!だったことです。
そして、数人でその団扇のアイドルについて語る!語る!!
あぁ、うちの会社もこんなに平和な部署があったのね・・・と思いました。


「SKECHERS(スケッチャーズ)」が欲しくて駅前のショップまで。
ここは「SKECHERS(スケッチャーズ)」の姉妹ブランド「SOHO LAB(ソーホーラボ)」もたっぷりあって迷ってしまう。
それにプーマの春の新作もきれいな色ばかり。

結局「SKECHERS」と「SOHO LAB」を一足ずつ買ってもいいと主人が言うので買っちゃいました。
黒の定番と控えめなラメがきれいなカッターシューズ。

友達と遊びに行った娘が帰ってくるまでまだ時間があったので郊外のショッピングモールまで。
そこに入っている電気屋さんをぐるっとしていると、炊飯ジャーがすごく安い!

我が家が使っているのはIHジャーの一升炊き(来客が多いので)なんですけど、今年で7年目。何もかもが壊れまくっている我が家において洗濯機に次ぐ優等生。

それでも最近は蓋の部分にちょっと不具合があって私の中では買い替えを検討し始めていたところ。
今のジャーは私のオク落札第一号で思い出深いもの。価格も当時の量販店の半額くらいで買えてすごくうれしかったのを覚えています。
とりあえず、壊れてから購入になるより一応スペア的に買っておきたいと主人に言って買ってもらいました。(今日は久しぶりに買ってばかり)

帰りにKさんに教えてもらったキムチ屋さんに寄って帰宅。


娘はゼミへ。
男二人は内藤戦をテレビ観戦中。
私は明日娘の模試の送迎があるのでもう寝ようかと思案中。


PR

Post your Comment
Name
Title
E-mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
Trackback URL